2014年08月30日
2泊3日~伊豆旅行④3日目・最終日!伊豆四季の花公園&海洋公園磯プール編。
3日目の最終日は、フレッチアを9過ぎには、チェックアウトして伊豆四季の花公園内にある海洋公園磯プールへ行きました。
本当は初日に行こうと思っていたけど、行けなかったのでリベンジです

ソウとユウもプールを一番楽しみにしていたので、やる気満々

入り口はこちら。ここで、入園チケットを買って入ります。
ここは、園内ワンコOKですよ。
磯プールも、従業員の方に直接聞きましたが、プールにさえ入らなければ良いとのこと。
プールサイドもOKみたいです。
犬連れにはサイコーですね

園内の地図は、こちら↑
磯プールまでの道のりです。↓

四季の花公園内にあるので、綺麗な花をみながら歩いていけます。

せっかくなので、記念写真をパチリ


磯プールへの目印をずんずん進みます。
そんなに距離は無いんですが、途中階段があるので、ドッグバギーやベビーカーは、ちょっと大変かな。

でも、その先には海~
まずは、50Mプールが見えました。

プールサイドを歩いて、さらに先に磯プールがありました。



磯プールは、伊豆で海に一番近いプールといわれているくらい海が近いです。
滑り台もあるプールがあるので、子供達は何回も滑ってました

プールのそばに、芝生もあって、こんな絶景も
芝生には、ビーチテントOKだったので、結構テント持参の人がたくさんいました。


売店もあって、お昼ご飯。ワン達ももちろんOK
海が近いので、風があって木陰は涼しくワン達も良かった
それから、更衣室&休憩場所が一箇所あって、ここはクーラーが効いてたので、子供達がプールで泳いでいる間は
ここにいてもらいました。
クーラーが効いている部屋に入れたので、ワン達にも本当に良かった




プールから帰り際、こんなすばらしい景色も見れたので、ここでも記念写真をとっちゃいました。
また行きたいプールでした
ブログランキングに参加しています ↓
ぽちっとお願いします(^^)

にほんブログ村
本当は初日に行こうと思っていたけど、行けなかったのでリベンジです


ソウとユウもプールを一番楽しみにしていたので、やる気満々


入り口はこちら。ここで、入園チケットを買って入ります。
ここは、園内ワンコOKですよ。
磯プールも、従業員の方に直接聞きましたが、プールにさえ入らなければ良いとのこと。
プールサイドもOKみたいです。
犬連れにはサイコーですね


園内の地図は、こちら↑
磯プールまでの道のりです。↓

四季の花公園内にあるので、綺麗な花をみながら歩いていけます。

せっかくなので、記念写真をパチリ



磯プールへの目印をずんずん進みます。
そんなに距離は無いんですが、途中階段があるので、ドッグバギーやベビーカーは、ちょっと大変かな。

でも、その先には海~

まずは、50Mプールが見えました。

プールサイドを歩いて、さらに先に磯プールがありました。



磯プールは、伊豆で海に一番近いプールといわれているくらい海が近いです。
滑り台もあるプールがあるので、子供達は何回も滑ってました


プールのそばに、芝生もあって、こんな絶景も

芝生には、ビーチテントOKだったので、結構テント持参の人がたくさんいました。


売店もあって、お昼ご飯。ワン達ももちろんOK

海が近いので、風があって木陰は涼しくワン達も良かった

それから、更衣室&休憩場所が一箇所あって、ここはクーラーが効いてたので、子供達がプールで泳いでいる間は
ここにいてもらいました。
クーラーが効いている部屋に入れたので、ワン達にも本当に良かった





プールから帰り際、こんなすばらしい景色も見れたので、ここでも記念写真をとっちゃいました。
また行きたいプールでした

ブログランキングに参加しています ↓
ぽちっとお願いします(^^)

にほんブログ村
Posted by こっしぃママ at 12:04│Comments(0)
│伊豆高原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。